受付時間
令和3年度スタート・・・3月1日(月)
月曜〜土曜日 | 午後3時〜午後7時 |
---|
連絡先:098ー832ー8623
(入塾に関する受付・照会はすべて那覇本校で行います)
※日曜日・祝日はお休みとなります。
※お電話にてテスト希望日の前日(午後6時締め切り)までにご予約下さい。
入塾テスト日程
那覇本校 | 1/10(日)、1/17(日)、1/24(日)、1/31(日)、2/7(日)、2/14(日) |
---|---|
中部普天間校 |
※テストの日時は、ご予約の際にお選び頂けます。
※3月以降のテスト日程はブログ欄にて掲載致します。お電話でもお気軽にお問い合わせ下さい。
※令和3年度は教室の座席間隔を確保するため、例年より募集定員を制限しております。定員に達したクラスは、その時点で募集が打ち切りとなりますので、お早めのお申し込みをお待ちしております。
《入塾テスト免除について》
次の要件に該当された方は入塾テストを免除致します。(但し、2月入塾までとします)
- 屋宜塾生から紹介カードを交付された方。
(但し、新小6・新中3はテスト免除の対象外とします) - 新中学2年生、新中学3年生で内申点が総合で4.0以上の方。
テスト科目と範囲
学年 | 科目 | 制限時間 | 範囲(学校の教科書レベル) |
---|---|---|---|
新小3 | 国語 | 15分 | 主に小2の1学期までに習う漢字および知識問題 |
算数 | 15分 | 主に小2の1学期までに習う計算問題(一部に文章題あり) | |
新小4 | 国語 | 15分 | 主に小3の1学期までに習う漢字および知識問題 |
算数 | 15分 | 主に小3の1学期までに習う計算問題(一部に文章題あり) | |
新小5 | 国語 | 20分 | 主に小4の1学期までに習う漢字および知識問題 |
算数 | 20分 | 主に小4の1学期までに習う計算問題(一部に文章題あり) | |
新小6 | 国語 | 20分 | 主に小5の1学期までに習う漢字および知識問題 |
算数 | 20分 | 主に小5の1学期までに習う計算問題(一部に文章題あり) | |
新中1 | 国語 | 20分 | 主に小6の1学期までに習う漢字および知識問題 |
算数 | 20分 | 主に小6の1学期までに習う計算問題(一部に文章題あり) | |
新中2 | 英語 | 30分 | 中1の1学期までに習う文法および会話文の知識(記号選択式) |
数学 | 30分 | 主に中1の1学期までに習う計算問題や図形問題 | |
新中3 | 英語 | 30分 | 中2の1学期までに習う文法および会話文の知識(記号選択式) |
数学 | 30分 | 主に中2の1学期までに習う計算問題や図形問題 |
※テストは学校の教科書レベルの基礎的な内容になっています。
※上記のテスト範囲は、3月以降異なる場合がありますので、範囲の詳細はご照会下さい。
体験入塾について
屋宜塾では過去に体験入塾を受け付けておりましたが、一部授業進行の妨げになるケースもありました。よって在塾生の要望により、体験入塾を一切お断りしておりますのでご了承下さい。
入塾までの手続き
- 入塾テストのご予約は、お電話にてテスト希望日の前日までにご予約下さい。
※受験会場や時間をご指定下さい。 - 保護者様も受付までご一緒にお越し下さい。但し、コロナ対策のため、受験者1名につき、付き添いの方は1名までとさせて頂きます。
※筆記用具をご持参下さい。
※新中2・新中3の皆様は通知表をご持参下さい。
※保護者様には受験申込書を記入頂きます。(5分) - 入塾テストの科目や範囲、所要時間は『テスト科目と範囲』をご参照下さい。
※入塾テストの受験は1年に1回とさせて頂きます。 - 合否は受験当日に発表します。合格された方には、入塾に必要な手続きをご説明致します。