勉強をさせるための仕掛けづくり 「どうしたら子どもは率先して勉強をしてくれるのだろうか」 親ならばだれし…
CATEGORY 屋宜塾ブログ
第106回 「ガンガラ―の谷」に行ってきました
「ガンガラ―の谷」に行ってきました 屋宜塾恒例のレクリエーションで南城市にある「ガンガラ―の谷」に行ってき…
第105回 受験はゴールではない
受験はゴールではない 受験シーズン真っ只中。昨日から沖縄でも県立高校の入試が始まりました。合格発表の日は我…
第104回 那覇本校のテナントビルがリニューアル
那覇本校のテナントビルがリニューアル 明けましておめでとうございます。 皆様にとって良い年でありますよう…
第103回 「中学受験」は親の受験
「中学受験」は親の受験 沖縄県立中学入試まで、あと1か月となりました。親戚や知人の方から受験の話を聞く機会…
第102回 「鳥取探訪~大山と水木しげる記念館~」
「鳥取探訪~大山と水木しげる記念館~」 夏期講習会も終わり、夏休み期間を利用して鳥取県を探訪してきました。…
第101回 「集中力」を養うには
「集中力」を養うには 「小3の娘は集中力がなくて困っている」というお悩み相談を受けました。「集中すれば10…
第100回 「地理」を好きになるには
「地理」を好きになるには 社会といえば、「歴史好き」は結構いるのですが、「地理好き」はあまり見かけません。…
第99回 「成功体験」という宝物
「成功体験」という宝物 長い受験勉強で気持ちが続かず、途中で挫折するということは珍しくありません。気持ちを…
第98回 「県立高校が推薦入試を廃止!全受験生に学力検査を実施!」
「県立高校が推薦入試を廃止! 全受験生に学力検査を実施!」 本日3月1日は屋宜塾の新年度ス…