「家族で決意表明をしよう!」 本日は屋宜塾の令和5年度スタートの日であります。新入塾…
CATEGORY 塾長のつぶやき
第85回 「家庭学習は1日1時間を目標に」
「家庭学習は1日1時間を目標に」 「自習室はありますか?」というお問い合わせをよく承りますが、その際に付い…
第84回 「県内公立中で定期テストが廃止される」
「県内公立中で定期テストが廃止される」 明けましておめでとうございます。 …
第83回 「集中力が続かない」
集中力が続かない 「子どもの集中力が続かない」というご相談がよくあります。皆さんも長時間机に向かっていても…
第82回 「受験直前、今一番大事なこと」
受験直前、今一番大事なこと いよいよ来月12月に沖縄県立中学入試が行われます。もうこんな時期になりました。…
第81回 「県内中学入試の読解問題のレベルと対策とは?」
県内中学入試の読解問題のレベルと対策とは? 県内中学入試の読解問題(国語)のレベルはどの程度のものか?どん…
第80回 『分からない』を言える子は伸びる!
『分からない』を言える子は伸びる! 先日、「子どもの質問に安易に答えていいものか悩んでいます」という親御さ…
第79回 「おまえはゼロじゃない」(恩師の遺した言葉)
「おまえはゼロじゃない」(恩師の遺した言葉) 『おまえはゼロじゃない』 今回のタイトルは、私の…
第78回 「テストは成長のきっかけに」
「テストは成長のきっかけに」 新学年となり早4か月、塾でも実力テスト(中学校では学校の定期テスト…
第77回 「沖縄本土復帰50周年と屋宜塾65周年」
「沖縄本土復帰50周年と屋宜塾65周年」 沖縄本土復帰の年、私は中学生でした。復帰のその日、「学力差は大き…