「開邦中・球陽中一期生が大学受験!」 開邦中・球陽中の入試が始まって早六年。いよいよ一期生が大学…
2021年
第70回 「ある書店での親子の会話」
「ある書店での親子の会話」 私は仕事柄、書店といえば、まず教育・受験関連コーナーに足を運びます。…
第69回 「子供に頑張らせる声かけとは」
「子供に頑張らせる声かけとは」 こういう話を聞いたことがあります。 「好きな絵を描いていいよ」…
新学期はオンライン授業でスタートします
新学期はオンライン授業でスタートします 9月1日より屋宜塾新学期が始まりますが、小中学校が休校の…
那覇本校移転のお知らせ
那覇本校移転のお知らせ(9/1より) このたび、那覇本校が三原から安里へ移転することになりました…
第68回 「那覇本校が三原から安里へ移転しました」
「那覇本校が三原から安里へ移転しました」 9月1日(水)より屋宜塾那覇本校は三原から安里に移転しました。モ…
第67回 「算数・数学は例題ができればよい」
「算数・数学は例題ができればよい」 タイトルにあるとおり、「算数・数学は例題ができればよい」とい…
第66回 「宿題をテキパキさせる方法」
「宿題をテキパキさせる方法」 5月は面談月間であったため、今年も多くの親御さんとお話をする機会を…
オンライン授業の実施について
来週より県内小中学校の休校が決定致しました。 これにともない、屋宜塾でもオンライン授業へ切り替え、感染予防に努…
第65回 「ドラゴン桜2」から見える『自責』の大切さ
「ドラゴン桜2」から見える『自責』の大切さ 4月からスタートしたドラマ「ドラゴン桜2」をご覧になっています…